Athlete. aroma. care.

Athlete. aroma. care.

メニュー

アロマケアの方法と使い方

14 Apr 2019
17 Nov 2016

【ヘッド/頸部のケア方法】
頭部の筋肉を緩めるお手伝いをする精油を使用し耳から肩まで弛めていく事で、頸部、背部の違和感の解決に導きます。
また、運動中の歯の噛みしめによる顎関節や頸部の動きの鈍さの解決に役立ちます。
たとえば、海外遠征に起こり得るジェットラグに関して、東周りと西回りをアスリート様のコンディションや目的に合わせて適切に変えております。東周りは深い眠りに短時間で入れ、起床後の頭脳明晰対策の精油を使用しております。西回りは時間が来ると眠りにつける睡眠導入役の精油を使用しております。

~~おすすめ精油~~

疲労やストレスで眠れない時…イランイラン・カモマイルローマン・プチグレン・ラベンダーアングスティフォーリア・レモンバーベナ
後頭部から頸部、肩の筋肉が硬い時…ゼラニウムブルボン・ラベンサラ・レモングラス


  肩/腕/胸部のケア方法】

細かい筋肉が密集している肩、腕の部分は深部までほぐし、筋肉の1つ1つをバラバラに離すイメージでゆっくり筋肉にアプローチしていきます。
腕や頸部の動きに影響を与え、呼吸にも関係する胸部は筋膜からゆっくりアプローチをかけ深い筋肉まで時間をかけてケアしていきます。

また、血管やリンパが密集しているデリケートな部分ですので、ダイナミックなケアではなく温めるように丁寧なケアを行っていきます。

~~おすすめ精油~~

胸部の硬さによって呼吸がしずらい時…ラベンサラ・ローズマリーシネオール・ユーカリラディアタ
肩関節・肘・手首に違和感がある時…ウィンターグリーン・ジュニパー・ユーカリレモン・バジル

17 Nov 2016

  【 下腿部のケア方法】

足底部から足の指の細かい筋肉にアプローチをし疲労を感じやすいふくらはぎまたは、前脛骨部周辺の筋肉を緩めていきます。
膝回り周辺の血流を促し疲労物質を貯めにくくし、スムーズな動きになる様アプローチしていきます。

~~おすすめ精油~~

むくみを感じられる時…サイプレス・サンダルウッド・ジュニパー・パチュリー・フランキンセンス
足底部に違和感を感じた時…ユーカリレモン・バジル、ローズマリーカンファー

1 Mar 2015

  【 大腿部のケア方法】

股関節や膝にも関わる筋肉で、大きく太い繊維の集まりの為時間をかけてケアしていきます。肉離れなどのスポーツ外傷が多い部分なのでこまめなケアが必要になります。

~~おすすめ精油~~

ハリ感が強く感じられる時… ローズマリーカンファー、ラベンダースーパー、ゼラニウムブルボン

1 Mar 2015

  【 腰部/腹部のケア方法】

腰回りの硬さを緩めることで腰部だけでなくハムストリング、臀部、背部など
関連した筋肉も楽になりダルさや重さが感じにくくなります。
また腹部のケアをする事により内臓疲労の回復も期待できます。

~~おすすめ精油~~

腰部のハリ感、違和感を感じた時→ラベンダースーパー・ローズマリーカンファー・ユーカリレモン
内臓疲労を感じた時→バジル・ローズマリーベルベノン・ベルガモットミント

14 Apr 2019
4 Nov 2016

   【 ウォーミングアップ】


ウォーミングアップで試合中のパフォーマンス向上

パフォーマンス向上のサポートを致します。
試合でのパフォーマンスを上げる為にウォーミングアップは必要不可欠です。
精油を使用してウォーミングアップをさらに効果的にしましょう。
短時間でのウォーミングアップで本来の力を引き出すことができます。
ウォーミングアップ時には以下の状態が期待されます。

  • 筋肉が温まる
  • 筋肉が柔らかくなる
  • 関節がスムーズに動く
  • 運動中身体が重くなりにくくなる
  • 怪我の予防
  • 運動後の疲労減少

精油を使用し血行の促進を高めることで通常のウォーミングアップより短時間で効率的なウォーミングアップを行うことが可能となっております。

また怪我の予防や試合後の負担なども軽減されるお手伝いをいたします。

4 Nov 2016

  【 クールダウン】


精油を使用したクールダウン

試合後のクールダウンで心身ともにリラックスを試合はもちろん、適切なリラックスを行う必要があります。
そこで様々なリラックス方法を試している方もいらっしゃると思います。
しかし試合後にこのような事でお困りになってる方はいませんか?

  • 試合が終っても脳が興奮状態でなかなか眠れない。
  • 筋肉が緊張してしまいリラックスがうまくできない。
  • 翌日に疲れが残っていることが多々ある

リラックス効果

今まで悩んでいたリラックスを精油にて解消いたしましょう。
精油には様々なリラックスの力があります。

  • 脳の興奮を鎮めゆっくり寝られる
  • 筋肉の緊張を和らげることができる
  • 翌日に疲れが残りにくい
  • 関節に溜まっている老廃物を体外へとスムーズに排出する

精油の香りで脳へのリラックスを与え、疲れやすい部位や筋肉に精油を使用しケアすることで
翌日に疲労が残りにくくいたします。
試合後のクールダウンで水や氷水で温まった筋肉を冷やす場合もありますが神経のクールダウンをアロマケアは期待が出来ます。
 適切なクールダウンが次の練習、試合への大きな準備になります。
疲れやすい部位や選手のコンディションに合わせたケアをご提供いたします。
4 Nov 2016

  【 休息 】


オフ期間もパフォーマンスを維持しましょう!

休息もトレーニングの一環です。
オフ期間、練習のない日にこそ身体の調整の維持が大切になります。
少しでも良い精神状態、パフォーマンス向上、身体の維持を行いましょう。
疲れてからケアするのではなく疲労を感じる前にしっかりとしたケアが必要になります。

そのような時にも精油を使用したケアが活躍致します。

  • 血中の物質交換を活性にさせる作用
  • 体内の水分調整をスムーズに行う作用
  • メンタルの安定
  • 神経と精神と身体のバランス維持

4 Nov 2016

   【メンタル】


試合などの鍵を握るメンタルを良い状態にアロマケアで最高の精神状態を維持。

「疲労は無いがなかなか寝付けないとき」
精油を使用し経皮に浸透させることより臭覚による脳神経への働きを優先にしてケアいたします。ハンド・フット・ヘッド等の一点集中でケアを施します。
これにより快適な眠りへと繫がります。

 

「全身疲労があり、脳の神経が過敏でなかなか眠れないとき」
全身のケアをゆっくり、上半身から下半身へと施します。
腎臓と肝臓に負荷がかからない程度の濃度で精油を使用します。
30分くらいで脱力感と眠気を感じます。
これで心身ともにリラックスへ導きます。
この時に疲労物質が体外へと排出されております。

不安やイライラがあるとなかなか試合には集中できません。身体はもちろんですが精神的にも良いコンディションで望まないと試合や結果に影響が出てしまいます。

イライラすると試合中の判断力が鈍くなったり、視野が狭くなったりとパフォーマンスの低下に直結してしまいます。

またそんな状況を見ているチームメイトにも不安が伝わってしまい悪循環を与えてしまいます。

このような事を起こさない為にもメンタルを良い状態に維持する必要がございます。

このような状況が期待できます。

  • ストレスから来るホルモンバランスの変化を安定/li>
  • ストレスによる血圧、呼吸、心拍の変化を安定
  • ストレスによる血流不足による骨格筋の冷えを軽減
  • 食欲の安定
  • 環境ストレス(気候、環境汚染)に対する自己コントロール

また試合前の前夜は質の良い睡眠が必要になります。

精油を使用し、神経をしっかり休ませてください。

1 Oct 2016

  【ご注意】



骨折や内臓疾患の血管疾患の重篤な症状をお持ちの方

  • 妊産婦やホルモン依存型疾患などがある方
  • 癲癇、血圧異常などがある方
  • 皮膚疾患(アトピー性アレルギーなど)がある方

上記に当てはまる方は、チームの医師またはトレーナー、掛かりつけの医師のアドバイスの元ご使用ください。

その他体調に不安がある方はあらかじめチームドクターまたは医師にご相談ください。

7 Aug 2016

【その他】   


~気圧サポート~

低気圧による交感神経のバランス維持。
低気圧に起こりうる以下の状態
・空気中の酸素がうすくなる
・毛細血管が膨張する
・副交感神経が優位になる
身体が感じられる状況は
・だるさ(足や腕が重く感じる)
・頭重感
・めまい
・免疫力の低下
・新陳代謝が悪くなる,血液循環が鈍くなる
・気圧変動によるストレスで体が防御反応を起こす
・関節などが痛む(関節は気圧によって固定されているため、低気圧になると不安定になり、周囲の筋肉にも過度の緊張がかかり痛みに感じる)
上記の状況を交感神経が優位な状況に導いてくれる精油を使用し気圧変動でのストレスをケアします。


~~運動による活性酸素の抑制サポート~~

活性酸素・・・適量なら、体外から進入してきた細菌やウィルスを消滅させ、体の防御システムとして大切なものですが…多くなると細胞の正常な働きを失わせ、シミやシワなどのほか、ガン・動脈硬化・糖尿病・老人性痴呆・白内障といった病気の引き金にもなるといわれています。運動も活性酸素を増やすもののひとつ!

激しい運動時には呼吸回数が増え、筋肉温度が上昇して活性酸素の変換率が5~8%程度に上昇します。

これにより体に目に見える疾患が出たり、時には選手寿命や命そのものが縮まることにつながってしまいます。このことから「激しい運動」は寿命が短いといわれる所。

アスリートアロマケアは上記の付き合い方をお手伝いするだけでなく、精油の薬理作用を用いて運動で増えた活性酸素によるマイナスなものを予防するためにも必要なケアだと位置づけています。

血液凝固阻止作用や糖尿病予防の精油、痴呆症予防や細胞再生作用のある精油などで予防が期待できます!

スポーツ愛好家さんや、普段運動しない方が身体を動かした時はアロマケアをオススメします。


~~減量サポート~~

減量を助けるための精油を一人一人に合わせてお作り致します。
特に女性の減量はホルモンバランスの減少、筋肉の硬さ、呼吸の乱れや脳内分泌の乱れなど様々な影響があります。
精油にはそれらの乱れを調整する力が期待されます。
アスリート様の筋肉、リンパの流れ、血圧に呼吸、食事の内容まできちんと把握し、皆さまに合ったオリジナルの精油をご提供いたします。
※こちらはダイエットではなく「減量」のサポートケアになります。



~~風邪の予防~~

風邪やインフルエンザの予防に精油をご利用ください。
クラブチームのロッカーなどで精油を焚いているチームが最近では増えてきております。
風邪やインフルエンザは周りの人に移る可能性があるので意識して十分注意する必要がございます。
空気中のウィルスを体内で活性させないためにも鼻や喉の予防を行いましょう。
精油には抗菌作用、抗ウィルス作用、免疫調整作用、抗炎症作用などの力を持った精油がございます。
使用目的に合わせてオリジナルの精油をお作り致します。

大きな試合が続くシーズン、チームだけではなくご自宅にも精油を使用して予防を常に行いましょう。

Athlete Aroma Care